防雨型捕虫器
トレテーラRP
屋内専用のクリーンルーム用捕虫器トレテーラver.2を防水仕様にしました。
直接雨が、かからない軒先などでのご利用をお勧めします。
水気の侵入に対する性能確認
JIS規格に準拠して、鉛直方向60度の範囲で毎分10ℓ相当、5分以上の散水試験を実施
水気のある状態で点灯、散水に対して保護されている。(防水保護等級3)
念のため、大雨の時、屋外で一晩中雨ざらしにしましたが、問題なく点灯しました。
【トレテーラRPの構成】
部品防水
クリーンルーム用捕虫器トレテーラver.2を防水仕様にするため、照明器具の部品は防水用に変更
【トレテーラRPの構成2】
ステンレス材の使用
厨房でのご利用のお客様で、トレテーラver.2の
錆が特に目立っていたのがベースと本体の端部でした。そこで、本体、ベースは、SUS304、 SUS443に変えました。
【トレテーラRPの構成3】
OHラジカル粒
水気によるベースの錆を前提として、水気に威力を発揮する、OHラジカル粒を組込みました。
雨水など水気によるベースの汚れは、 カビや雑菌の繁殖 の原因となります。しっかり落とす必要があります。
OHラジカル粒は活性酸素です。汚れ成分を全て分解してくれます。
OHラジカル粒の効果について
Ag⁺セラミック球
Ag⁺セラミック球の製造者から提供を受けた、OHラジカル粒。Ag⁺セラミック球の生成過程でできるそうです。
サイコロ銅
OHラジカル粒を詰め込んだ銅材でサイコロを製作しました。
自作の「サイコロ銅」をペットボトルに入れてOHラジカルの除菌力の実験をしました
水道水ーサイコロ銅の有無
水道水をためて1年以上になります。銅はすぐに変色しました。サイコロ銅無は1年近く汚れは見られませんでした。流石、水道水!
1年過ぎるとサイコロ銅の有無で水の汚染の具合が見た目でわかります。
雨水ーサイコロ銅の有無
雨水をペットボトルに入れて1年近くになりました。
サイコロ銅の有無で汚れが全然違います。
サイコロ銅のOHラジカル粒無し
銅だけで雨水の汚染の具合を調べてみました。
雨水ーサイコロ銅のOH無し
雨水ーサイコロ銅OH無し
雨水をペットボトルに入れて8ヶ月以上になりました。 銅だけでも効果あります。
「銅イオンのみ」と「銅イオン+OHラジカル」の比較
雨水ーサイコロ銅ー銅のみ
雨水が8ヶ月以上になる「銅だけ」の方は底に黒い汚れが見られます。
雨水ーサイコロ銅OH有
「OHラジカル粒入り」の方は雨水が1年近くになりますが汚れがありません。
効果のあるOHラジカル粒をトレテーラに装着しました。
これで雨水がベースに溜まっても安心です。汚れ成分を分解してくれます。
【防雨型捕虫器 トレテーラRP】
本体:ステンレス(一部スチール)
捕虫紙:紙+ポリブデン
ランプ:FL10BL(白色)
消費電力13W、入力電流0.23A
AC100V, 周波数50Hz(60Hz)
電源コード3m
重量約3.2Kg サイズ470x160x160mm
オープン価格
今なら展示現品を販売中
防水仕様でのランプの交換方法
密閉した防水用ランプソケットからランプを取り出します。因みにランプはFL10BL,普通のブラックライトです。
① ランプ交換の前に先に捕虫紙を取り出します。
② 両方のランプソケットのキャップを指で回して 緩めます。
③両方のキャップとゴムをずらします。
④ランプをランプソケットから引き抜きます。
⑤ ランプのキャップとゴムを取り出し、新しいランプに入れ直します。
⑥ ランプをランプソケットの下に当たるまで押し込みます。後はゴムとキャップをランプソケットに回して止めます。
続いて、グロー球(電子点灯管FE-1E)の交換方法
① 白い化粧ネジを指で緩めます。
② 化粧ネジを外します。
③ 反射板を取り出してから、グロー球を指で緩めます。
④ グロー球を取り出し交換します。